単発バイト未経験者、必読!時給〇〇円?・感想・業務内容は?Part2/2

単発バイトのススメ

ではPart2では私が実際に働いたことのある業務の
時給、労働時間、タイムスケジュール、その他感想を
書いていきます。

筆者が実際に働いた業務のスケルジュール、時給、等

では順番に紹介していきます。

クリニック(婦人科)

 【概要】 時給:2500円 
      午後診療の4時間勤務 休憩なし
 【タイムスケジュール】例

13:00出勤、更衣
13:10事務さんの指示に従ってクリニック内の掃除、
電子カルテの操作方法の確認
13:30午後の診療開始。医師の診察、検査の介助をひたすらやる
例)内診台への案内、経膣エコー・スメア・コルポスコープの準備、レセプト確認
17:30午後の診療終了、更衣して退勤

【感想】
 さほど疲れない。
 ただ筆者は婦人科経験がなかったので
 「専門用語が分からんー(焦)!!!!!!」状態で調べながらやりました。(笑)
 ちょっと事務さんが怖かった・・(笑)
 新しい分野を少し見ることが出来て楽しかったです。

訪問・巡回入浴

 【概要】
  時給:1800円 時間:8時〜17時
  実働:8時間 休憩:1時間
 【タイムスケジュール】例

8:00出勤、更衣
8:15当日訪問する利用者さんのカルテを渡される(7-8人分)
カルテに軽く目を通す
利用者さんは・大半が寝たきりの高齢の方
      ・先天性疾患を持った子供
      ・時々呼吸器管理している方もいる
8:30
〜17:00
ワゴン車に乗り訪問開始
【訪問先での流れ】3人1組(看護師+オペレーター2人)で訪問
 ・荷物(カルテ、バイタル測定セット、ホース)をもって訪問
 ・看護師がバイタルを測る間に、オペレーターさんが湯船の準備
 ・準備が出来次第入浴、身体を洗うお手伝い
 ・出湯したら、更衣、必要なら褥瘡や胃瘻などの処置
 ・再度バイタル測定、記録
移動中の車内は基本自由。記録など書いてもOK
昼休憩は当日のスケジュールによって、1時間取れない時も・・・
17:00本来は退勤だが、大体は残業に突入(‘ω’)
予定の件数終わり次第事務所に戻り、退勤
どこもだいたい制服の貸与あり。靴も施設のよっては貸与あり。

【感想】
 肉体疲労が半端ない。(‘ω’)(‘ω’)(‘ω’)
 ものすごーーく疲れます。
 入浴や、処置をするときに手袋はつけません
 使用したい人は持参です。
 筆者の手袋を使用しないカルチャーにやられて、
 今はもう訪問入浴やっていません・・。
 ただ、利用者さん家族と話すのはとても楽しかったです。
 オペレーターさんも優しい!

ツアーナース(校外学習の添乗)

【概要】
 日当:1.5万〜1.6万 時間:1泊2日〜2泊3日が多い 
 休憩:決められた休憩時間はなし
 
 事前打ち合わせ:1回2000円くらい
 事前に学校へ訪問し、学年主任や養護教諭の方と
 旅程や看護師対応の必要な児童について話し合います。
【タイムスケジュール】1泊2日の場合の例

7:50学校へ集合。先生方に挨拶
養護教諭の先生から
・アレルギー対応児童一覧表
・特別配慮の必要な児童一覧
・内服管理に必要な児童一覧
・救急バッグ
などを受け取る。(学校によって差がある)
8:00バスに乗って出発 
・基本移動中にやることはなし
・バス酔い等体調不良の児童が居れば対応する
12:00昼食・アレルギー対応食になっているか確認
  ・一緒にご飯を食べる
13:00
〜16:00
牧場見学
・基本児童の見守り、けがをした児童が居れば対応
17:00宿舎到着
・ここで初めて児童に挨拶
・自分の部屋と保健室として使う部屋を確認
17:30夕食・アレルギー対応食の確認
  ・食後の内服確認
夕食終了後は次の予定まで保健室で待機
18:30キャンプファイヤー
・火傷や興奮しすぎてケガした児童の対応
終了後は保健室待機
21:30児童就寝
・見回りのお手伝い
・職員会議までに時間があれば自分の入浴
22:30児童就寝後、職員会議の参加
・健康に問題のあった児童の有無
・誰がケガをしたか、処置・対応
などを看護師は報告します
おおむね1時間以上会議します( ;∀;)
24:00自分が就寝
2日目5:30自分が起床
6:00児童起床
・児童が起床しているか見回りのお手伝い
7:00朝食・アレルギー対応食の確認
  ・内服確認
9:00宿舎出発
・各部屋の忘れ物確認
・保健室の閉室
10:00自然公園でハイキング
・最後尾について歩く
・体調不良の児童か結構でるので、様子を観察しながら一緒に歩く
12:00昼食・アレルギー対応食の確認 
  ・内服確認
13:30バスに乗車し帰路に就く
・適宜バス酔い児童の対応
・サービスエリアでの休憩時、児童の安全確保の手伝い
16:00学校へ到着 閉会式
養護教諭の方に、
・日程を通してケガや体調不良を起こした児童の報告
・個人情報のある書類の返却
・救護バックの返却
を行います。終了後先生方にも挨拶。
基本的に日程中の食事は無料で付いてきます。
初日に昼食のみ〇〇円支払い、持参などの場合もありますので要確認。
服装は特に指定はありませんが、動きやすい服がおススメです。
基本、アメニティー類はすべて持参。

【感想】
 すごい楽しい。ただ、ものすごい疲れます。(笑)
 顔見知りのグループに1人入り込む感じなので、
 初日はアウェー感がありますが、さすが子供、すぐに慣れます。(笑)
 ケガ人や体調不良者が出ない限り、
 引率のお手伝い・暇していることが多く、プチ旅行体験に加えて
 子供と一緒に過ごせるのはすごく楽しいです。
 個人的には深夜の職員会議が辛いですが、
 それを差し引いてもかなり気に入っている仕事です。
 時給換算にすると、割はかなり悪いかも・・・。

コロナワクチン接種

【概要】
 時給:2500円 時間:8時〜17時
 実働:8時間 休憩:1時間
【タイムスケジュール】例

8:00出勤、更衣
8:15ワクチンの分注作業
・ワクチンを解凍し、生食で希釈しシリンジに分注します
8:30接種者来場、ワクチン接種開始
・各ブース(接種、分注、接種後健康観察)に分かれる
・会場によるが、時間を決めて各ブースをローテーションする
12:00午前中の接種が終わり次第1時間休憩
13:00午後の接種開始、業務内容は午前中と同様
17:00終了、退勤
コロナワクチンは基本的に予約制なので、残業、休憩が取れない等はどこの会場でもほぼありませんでした。

【感想】
 丁度いい。人間暇すぎても、忙しすぎても嫌になりますよね。
 私的に絶妙な業務量でいい感じでした。
 手技としては筋注の手技が出来ればOK。
 ただ、接種後のアナフラキシーも起こり得るので
 対応の確認、ルート確保の手技は必須だと思いました。

コールセンター(コロナ関連)

【概要】
 時給:2500〜3000円 時間8時〜17時 
 実働:8時間 休憩:1時間
【タイムスケジュール】例

8:00
 〜13:00
出勤、デスクに着席しPCを起動させる
業務上必要な情報を確認
以降、かかってくる相談電話に出まくる!!!
【相談内容】例
・熱が出た、どうしたらいいか
・発熱外来を紹介してほしい
・陽性者からの健康相談
・濃厚接触者の隔離期間の相談
など様々です。
アセスメントを行い、マニュアルに沿って相談者に回答します。
13:001時間休憩
14:00
 〜17:00
・午前中と同様電話対応をする
・電話と電話の間はトイレや水分補給など
 自分のタイミングで適宜休憩可能です。
退勤
服装については「派手過ぎない服装」という程度の指定です。ネイル、アクセサリーも基本的にOK。

【感想】
 声が枯れる。
 相談件数が多く、電話か鳴りやまないのでひたすらに喋る。
 だた電話に出るタイミングは自分で操作できるので、安心して下さい。
 相談内容はそこまで難しい内容はないので、すぐに慣れます。
 オフィス勤めにあこがれる看護師さんには良いかもです。
 筆者もこの仕事の日はOL気分で少しルンルン♪します(笑)

保育園

【概要】
 時給:1800円 時間:8時〜17時 
 実働:8時間 休憩:1時間
【タイムスケジュール】例

8:00出勤、更衣、施設のオリエンテーション
8:30
 〜10:30
当日は0歳〜1歳児のクラスを担当
・お迎えの手伝い
・園児と遊ぶ、けがの無いよう見守り
・おむつ交換
10:30
 〜11:30
近隣の公園へ散歩
・周囲の安全確認をしながら公園に向かう
・公園内では園児がはぐれたり、ケガをしないよう安全確保
・園に帰ったらおむつ交換
・手洗いの指導
12:00昼食の介助※事前に便の細菌検査受けた人しか出来ません
昼寝の布団の準備
13:00
 〜15:00
食べ終わった園児からおむつ交換と昼寝を始める
昼寝中・園児の呼吸確認(10分おき)
   ・園児が寝ているかの確認
   ・途中で起きてしまう園児を寝かしつける
15:00
 〜17:00
おやつの介助※昼食同様検査を受けた人のみ
おやつが終わったら、一緒に遊ぶ
17:00退勤
制服の貸与はなし。汚れてもいい服装(保育士さんは大体パーカーやスウェット)と上履き持参を持参します。保育士さんは17時以降もいるので残業はなし。

【感想】
 子供かわいい。癒される〜。
 でも0〜1歳児の園外の散歩は子供がどこかにすぐ行ってしまうので
 かなりハラハラでした(焦)
 体力的にはそこまで疲れません。おむつ交換も体が小さいから簡単!
 保育士さんも看護師と同じく女社会。
 いろんな意味で女社会の恐ろしさを感じる場面がありました(笑)
 保育士さんはかなり忙しそうで、少し対応が怖いな・・と
 感じる時がありましたが、感じ方は人それぞれかもしれません。

一番大変なのは?給料が良いのは?比較とまとめ

一番大変だったのはどれ?

 一番大変だったのは
 「訪問・巡回入浴」です。
 基本的に全ての作業が肉体労働でしんどかったです。
 手袋を付けずに処置、入浴介助をすること、
 訪問家庭によって家庭臭や衛生管理が異なることが
 私個人としては苦手な部分がありました。

体力的に楽な業務は?

 体力的に一番楽な業務は
 「コールセンター」 「ワクチン接種」の2択です。
 どちらも肉体労働がほぼないです。
 基本的に座っていることが多く、座り疲れはしますが(笑)

給料の単価が良いのは?悪いのは?

 給料の面だけでいえば、「コールセンター」「ワクチン接種」
 時給2500円前後なので一番稼げます。
 また肉体労働も少ないので割のいい業務です。

楽しいのはどれ?

 働いて楽しいと感じたのは「ツアーナース」です。
 子供たちにに触れ合えること、旅行気分を味わえること
 などが理由です。
 拘束時間も非常に長く時給換算するととても安いので
 楽しいと感じるかは人それぞれかもしれません。

まとめ

どんな業種が良いかは人それぞれ。
単価、体力的にはコールセンター、ワクチン接種かおすすめ。
楽しさを選ぶならツアーアースが刺激的
クリニックに行くときは必ずその科の学習を

コメント

タイトルとURLをコピーしました